scroll

おいしいお弁当とお惣菜のお店

コンセプト

concept

「おいしい」と「健康」を両立した、毎日食べたいお弁当を。


管理栄養士が考案するレシピと、自家栽培・地域農家の新鮮な減農薬野菜を使い、

旬の恵みをぎゅっと詰め込んだお弁当・お惣菜などをご提供しています。

素材の味わいを大切に、からだにやさしいごはんをお楽しみください。

こだわりの
自家農園野菜とお米

Commitment

減農薬のお米はもちろん、ナス、ピーマン、ズッキーニ、キュウリ、カボチャ、

タマネギ、ダイコン、ニンジン、ゴボウなど旬のお野菜を育てています。

季節の恵みをたっぷりつめこんだお弁当です。

地域農家さんの
お野菜を地産地消

Local

自家農園だけでなく、地域の農家さんからも新鮮な減農薬野菜を仕入れ、

地産地消を大切にしています。

旬の野菜をふんだんに使うことで、安心・安全はもちろん、

地域の農業やつくり手の想いも一緒にお届けします。

管理栄養士が
毎日手作り

Handmade

管理栄養士の資格を持つ代表が、栄養バランスと美味しさにこだわって毎日手作り。

お弁当だけでなく、おはぎもあんこから丁寧に仕込み、ひとつひとつ心を込めてご用意しています。

農家ごはん
ストーリー

story

毎日食べるごはんが、誰かの健康や笑顔につながってほしい――。

そんな想いから、「管理栄養士がつくる農家ごはん」は生まれました。

自家農園や地域の農家さんと手を取り合い、旬の恵みを活かしたお弁当づくりに取り組むまでの道のりには、

さまざまなきっかけや大切にしている想いがあります。

このページでは、管理栄養士として歩み始めた理由から、お弁当に込めたこだわり、

そしてこれからの「農家ごはん」について、私たちのストーリーをご紹介します。

毎日食べるごはんが、誰かの健康や笑顔につながってほしい――。

そんな想いから、「管理栄養士がつくる農家ごはん」は生まれました。

自家農園や地域の農家さんと手を取り合い、旬の恵みを活かしたお弁当づくりに取り組むまでの道のりには、

さまざまなきっかけや大切にしている想いがあります。

このページでは、管理栄養士として歩み始めた理由から、お弁当に込めたこだわり、

そしてこれからの「農家ごはん」について、私たちのストーリーをご紹介します。

1 / 4

管理栄養士になったきっかけ

幼い頃から家族の健康や食卓の大切さを身近に感じて育ちました。食べることが人の心と体を支えていることに興味を持ち、誰かの健康を支え、笑顔を生み出せる仕事がしたいという思いから、管理栄養士を志しました。また、食べることやお菓子作りが好きで、食品にはどんな成分が含まれ、どんな機能があるのかに興味を持ちました。高校の家庭科の先生を通じて栄養士の存在を知り、より深く学びたいと感じました。

なぜ管理栄養士がお弁当を作り始めたのか

「毎日の食事で健康を届けたい」という想いを形にするため、手軽に食べられて栄養バランスのとれたお弁当作りを始めました。自家農園や地域の農家から仕入れた新鮮な野菜を活かし、忙しい方でも安心してお召し上がりいただけるお弁当をお届けしたいと考えています。私の家庭では野菜やお米を育てており、安全で安心、おいしいお米や野菜を皆さんに味わってもらいたいという思いも込めています。

お弁当を作る上で大切にしていること

素材の味を活かすこと、栄養バランスに配慮すること、そして何より「食べる人の笑顔」を大切にしています。毎日手作りにこだわり、安心・安全な食材を選び、ひとつひとつ心を込めてお弁当を作っています。安全・安心を基本に、衛生面や食材の素材の味を損なわないように気をつけながら、食材の無駄を避けて丁寧に調理し、心を込めてお料理しています。

これからの”農家ごはん”

これからも地域の農家さんと連携し、旬の恵みを活かしたお弁当を通じて、皆さまの健康と笑顔を支えていきたいと考えています。農家ごはんが、地域のつながりや食の楽しさを感じられる場所であり続けるよう、日々挑戦を続けてまいります。また、お野菜やお米を作り続け、地域の農家さんのお野菜も積極的に使用することで、よりおいしいお弁当を皆さまにお届けできるよう、努力を重ねてまいります。

オーナー

三宅 照美

毎日の食事が、心と体の健康を支える――その想いを大切に、管理栄養士として、そして農家としてお弁当作りに取り組んでいます。
自家農園や地域の農家さんが丹精込めて育てた旬の野菜やお米を使い、栄養バランスはもちろん、素材の美味しさを感じていただけるよう、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
「おいしい」「また食べたい」と思っていただけることが、何よりの喜びです。
これからも、安心して毎日食べられる“農家ごはん”を通じて、みなさまの健康と笑顔を応援してまいります。

アクセス

access

address

〒820-0076
福岡県飯塚市太郎丸615

open

平日:11:00~18:00

土曜:11:00~14:00

定休日:日曜・祝日